春から夏にかけて除草剤散布、木の伐採心がけましょう!
春先から夏にかけて除草剤散布をしていないと窓際に草が大量に発生している物件が沢山あります。
虫が大量発生して窓から室内に侵入したりします。
春先早いうちから定期的に除草材散布を続けて草が生えないようにしましょう。

去年草が沢山生えていた物件も、ワンシーズン定期的に除草剤散布することで、今年生る草がかなり減りました。

草がいっぱい生えているところは蔦も外壁に沢山伸びていることが多いです。
これも早いうちなら簡単に撤去できます。
木も小さいうちに切らないと2階、3階の窓まで枝が伸びてます。
窓に光を遮ったり、枝を伝って窓から室内に虫が侵入したりします。
今回最後の1本切る前にのこぎりが負けてしまい断念しました。
物件は季節によって色々な手入れが必要です。
特に普段見ない敷地の裏側や側面は
季節に変わり目には一度見ておくことをお勧めしますm(_ _)m
スポンサーサイト